ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ゆたみ
青物をルアーで釣ってから、ルアーフィッシングの魅力に取り付かれました。
新潟県下越地方を中心に釣れる魚を釣っています。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月08日

久しぶりの更新でイナワラ~

長らく放置中でしたが、珍しく写真があるので。。
5月4日の釣果。だったかな??

いきなり釣果をドン。


ぎりワラサかなっていう60cm弱!?
そんなにデカくないと思ってブッコ抜きましたが、重かった。。
若干フック伸びててアブナカッタ。

この日は、このほかにもサゴシ2匹でした。
周りでもワラサクラスが結構上がってたみたいですね。
逆にサワラは少なかったですね。

今年は、サワラ(サゴシ)が祭らないんだけどワラササイズがポツポツと釣れてる感じ。

サゴシの入れ食いも面白いっちゃ面白いけど、やっぱワラサのほうが良いね。


この時期のイナダは美味くないけど、ワラサは美味かった。
まだ釣れてるみたいだから、また行こうかな~。
  


Posted by ゆたみ at 14:50Comments(0)青物