2009年10月21日
10/21 イナダ(ワカシ)
釣行データ
日時:10/21 5:30~6:30
天候:曇り時々雨
波 :1m
風 :3m
潮 :中潮 満潮2:52(36) ⇒ 干潮10:50(9)
日の出 :5:58
今日も青物狙いで堤防へ行ってきました。
日が昇り始めすぐに時合いが来たようでバタバタと釣れ始めました、自分のところも入れ食いモードに突入。
途中、隣りからジグを投げ込まれ(2回も
)少し時合いを逃してしまいましたが、サゴシ5~6匹、イナダ1匹と十分楽しめました。

イナダは33cmと小型。ワカシですね。
サゴシは全てリリース。
日時:10/21 5:30~6:30
天候:曇り時々雨
波 :1m
風 :3m
潮 :中潮 満潮2:52(36) ⇒ 干潮10:50(9)
日の出 :5:58
今日も青物狙いで堤防へ行ってきました。
日が昇り始めすぐに時合いが来たようでバタバタと釣れ始めました、自分のところも入れ食いモードに突入。
途中、隣りからジグを投げ込まれ(2回も


イナダは33cmと小型。ワカシですね。
サゴシは全てリリース。
Posted by ゆたみ at 13:34│Comments(5)
│青物
この記事へのコメント
そろそろイナダの季節ですかね!?
25日は長野から上越に行く予定です♪
25日は長野から上越に行く予定です♪
Posted by ごくう at 2009年10月23日 20:49
初めてまして。
挨拶遅れましたm(__)m
挨拶遅れましたm(__)m
Posted by ごくう at 2009年10月23日 20:53
今晩は、初めてコメント致します。
当方ブログ御覧頂き有難う御座います。
多分?同じエリアを徘徊しているワンナイト☆ヘブンです。
イナダ羨ましいです!この秋はまだ拝んでないですから(汗)。
ジグを投げ込まれ≫人気の釣りは何かとフラストレーションが付きまとうものですね・・・負けずに良い釣りが出来るといいですね♪。
また遊びに伺いますm(_ _)m 。
当方ブログ御覧頂き有難う御座います。
多分?同じエリアを徘徊しているワンナイト☆ヘブンです。
イナダ羨ましいです!この秋はまだ拝んでないですから(汗)。
ジグを投げ込まれ≫人気の釣りは何かとフラストレーションが付きまとうものですね・・・負けずに良い釣りが出来るといいですね♪。
また遊びに伺いますm(_ _)m 。
Posted by ワンナイト☆ヘブン
at 2009年10月25日 22:41

>ごくうさん
初めまして。コメントありがとうございます。
25日の釣果はどうだったんでしょうか?気になります^^。
上越方面に行くことがほとんど無いので状況が分かりませんが、こちらはサゴシばっかりです。
イナダはもう少し後!?かな。
>ワンナイト☆ヘブンさん
初めまして。コメントありがとうございます。
確かに同じエリアかもしれませんね^^
ワンナイト☆ヘブンさんのブログにあるサーフに見覚えがあります。
イナダは運よく釣れた感じです^^;。
基本はサゴシオンリーですから・・・。
初めまして。コメントありがとうございます。
25日の釣果はどうだったんでしょうか?気になります^^。
上越方面に行くことがほとんど無いので状況が分かりませんが、こちらはサゴシばっかりです。
イナダはもう少し後!?かな。
>ワンナイト☆ヘブンさん
初めまして。コメントありがとうございます。
確かに同じエリアかもしれませんね^^
ワンナイト☆ヘブンさんのブログにあるサーフに見覚えがあります。
イナダは運よく釣れた感じです^^;。
基本はサゴシオンリーですから・・・。
Posted by ゆたみ
at 2009年10月27日 11:02

25日柿崎方面のサーフで朝一から投げましたが撃沈です(>_<)
回りも渋くサゴシが2〜3上がった程度でした。
まだこれからのようです。
回りも渋くサゴシが2〜3上がった程度でした。
まだこれからのようです。
Posted by ごくう at 2009年10月27日 18:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。