ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ゆたみ
青物をルアーで釣ってから、ルアーフィッシングの魅力に取り付かれました。
新潟県下越地方を中心に釣れる魚を釣っています。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月20日

10/20 早朝エギング

 
日時:10月20日 5:30~7:00
場所:テトラ帯
天候:晴れ 波:0.5m 風:3m
濁り:そこそこあり ベイト:大量!?




烏賊シーズンも後少しで終了ということで、今日もエギングせずには
いられません。

最近は携帯のアラームが鳴る前に自然に目が覚めてしまうほどですZZZ…

ほとんど病気ですねキノコ2







それでは今日の釣果報告です。



いつもの様に、いつもの場所でエギングを開始します。
少し濁りがあるのですが、波、風ともにいい感じです。



いい感じなんですが、烏賊がいません。汗
全く反応無しといった感じです。ダウン




何の反応も無いまま、1時間くらいたってしまいました。

烏賊がいないなら、ジグでも投げようかと考えていましたが
何とか1杯釣れました。

10/20 早朝エギング


またチビ烏賊に戻ってしまいましたダウン
胴長9cm位かな?




同じようなサイズ追加。
面倒くさかったので全部写真撮りませんでしたがチビ×3杯。

10/20 早朝エギング




チビ烏賊の群れが回ってきていたのでしょうかね。

この後反応がなくなりました。






これで終わりかなと思って帰りに海面を眺めながら歩いていると


烏賊の集団発見!テヘッ

ちっとはまともなサイズみたいです。ニコニコ




すかさずエギを「ピュッ」っと投げ込みます。


クイックイッっとエギを動かしてあげると、烏賊たちがい一斉に集まってきます。




我先にとエギを奪い合うかのように、寄ってきてガッチリと抱いてくれました。ニコニコ


10/20 早朝エギング


胴長15cm




大量の墨を吐かれてしまい、他の烏賊が散ってしまったようで、何回かエギをキャストしてみますが反応がなくなってしまいました。。

勿体無い。ガーン




これにて終了としました。


胴長10cm~15cm位が5杯でした。





19cmを上げた後、20cmもすぐかなと思っていましたが、なかなか
20cm級が釣れません。雨




どちらかというとサイズダウンダウン







同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
エギング
久しぶりに
エギング、引き続き・・・
今年のイカは・・・
10/24 エギング
10/15 エギング
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 エギング (2019-09-14 08:21)
 久しぶりに (2018-09-13 22:54)
 エギング、引き続き・・・ (2010-09-17 12:42)
 今年のイカは・・・ (2010-09-15 13:10)
 10/24 エギング (2009-10-27 11:34)
 10/15 エギング (2009-10-15 17:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10/20 早朝エギング
    コメント(0)