ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
ゆたみ
青物をルアーで釣ってから、ルアーフィッシングの魅力に取り付かれました。
新潟県下越地方を中心に釣れる魚を釣っています。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月10日

仕事の前にエギング

10月10日(金) 5:30~7:00


今日も仕事がありますが、海の状態が良さそう晴れ
なので仕事前にエギングしに行ってきました車



海に到着すると予想通りのエギング日和ですキラキラ
波、風共に穏やかで、濁りも少ないようです。


ポイントは、以前の記事にも書いたイカがスレていないと思われる
場所です。


早速、薄暗いうちからキャスト開始。

前回同様、ただ巻きを試して見ますが反応無し。。
前回のはマグレかな?




反応が無いので軽くダートさせてみると。


乗りましたチョキ


少しは大きくなったのか、割と重くてグイグイと引いてくれて
楽しかったです。ニコニコ




その後も、何杯か追加して




結局、ヒット8、バラシ1、リリース1、お持ち帰り6 でした。

お持ち返り分は、胴長13cm~16cmでした。




短い時間でしたが、サイズも大きくなってきたようで楽しめましたニコニコ


今日のヒットエギ
薄暗いうちは、
エギ王Q(エビ/ホロテープ)

明るくなってからは、
エギ王Q浅(ピンク/金テープ/オレンジベリー)

でした。


そもそも、エギを10本程度しか持ち合わせていないのですが、その中でとっかえひっかえやってもヒットするのは上記の2本でした。

エギ王Q浅のゆっくりとしたフォールが良かったのでしょうか晴れ



あと、今回のエギングではラインであたりを取ることを意識してみましたが、結局ラインであたりを見てヒットさせられたのは3回だけでしたガーン
まだまだ修行が必要です汗






さて、天気予報を見ると、今週末の新潟の海は荒れそうですガーン


今日のうちに行っとこうかな。。
ナイトでエギング。。  


Posted by ゆたみ at 12:25Comments(0)アオリイカ